その他お役立ち 簿記を独学で取得したテキストと勉強法をお教えします! 私は、日商簿記3級と2級の資格をスクールに通わずに取得することが出来ました。スクールに通わずに仕事をしながら独学で取得した自分が使用したテキストや勉強法と、その体験から分かったおすすめ勉強法をお伝えします。独学をされる方の参考になったらいい... 2021.01.13 その他お役立ち
その他お役立ち 簿記2級のネット試験を受けてみた感想と難易度の比較 今まで決まった時期にしか受験が出来なかった日商簿記検定2級、3級の試験が2020年12月からネットで受験できるようになりました。簿記2級の試験は、初めに11月の統一試験を受けてみたのですが、力不足で合格できませんでした(泣)。そして今回、リ... 2021.01.08 その他お役立ち
奈良のおすすめ 松永久秀の平蜘蛛茶釜は見つけられるのか?信貴山城と松永屋敷へ 信貴山にお参りに行った折、お寺の方から「空鉢護法堂」はおすすめだから行ってみて。ついでに信貴山城跡と松永屋敷もあるからおすすめですよ。」と声を掛けられて、突然思い立って松永久秀の屋敷跡を目指すことになりました。行ってみると広くて迷ってしまっ... 2020.12.17 奈良のおすすめ
奈良のおすすめ 奈良県立図書情報館に自習室はあるの?実はWi-Fiもあります 奈良県立図書情報館に行ってきましたPC作業をする為に集中できる場所といえば、調べ物も一緒にできる図書館を思い浮かべると思います。奈良にもwi-fi設備があり、かつ電源付きの席もある画期的な図書館を見つけたのですが、電車から徒歩で来るには遠い... 2020.12.09 奈良のおすすめ