「潰れる家門を生かしてみます」は放送作家だった奈緒が事故に合い、小説の世界へ飛ばされてしまう「異世界ファンタジー系マンガ」です。
小説の話のままだと一族は潰れて自分も死んでしまう!
なんとか運命を変えようと奮闘するヒロインの物語です。
ネタバレの話になるので知りたくない人はこの先は読まないでください。
潰れる家門を生かしてみます 前回のあらすじ
テラは、皇子の訪問理由は、ヴィクトリア第1夫人が犯行グループの一味と考えられて「内偵」に来たのではなく、エリオス家を「エサ」にして犯行グループの主犯を捕まえようとしているのではないかと伝えます。
皇子はその問いには答えず、テラの「過信」を非難します。
皇子がエリオス家に来た理由は「ゲーム」のためだと答えます。
皇子はテラが犯した3つの過信についてせめたてます。
テラは、ニルスに頼んで皇子の使っている部屋に小袋を仕込んだことが皇子にバレていたことを知ります。
そこでやっと、ニルスに危険な仕事をさせていたことに気づきます。
テラの指示で動いたニルスは悪くないと皇子に懇願しますが、皇子は容赦しません。
皇子は誰かを連れてくるように従者に命令をしました。
→「潰れる家門を生かしてみます」14話のネタバレはこちらからチェック!
潰れる家門を生かしてみます 15話 ネタバレ
テラ達の前にニルスが連れて来られます。
テラはもう一度、自分の指示で動いたニルスに罪はないので解放してやって欲しいと懇願します。
平民のニルスが罪を問われたら、貴族よりもさらに重い罰を受けることになってしまいます。
皇子に、テラの罪名を問われ、皇子の空間を侵した罪と、皇族を欺いた不敬罪だと答えます。
そこにニルスは、自分の独断で行ったことだと主張します。
皇子は小袋の中身を見せます。中にはテラの誕生石のガーネットが入っていました。
皮肉にもその石は「真実と信頼、真理」を象徴する宝石でした。
ニルスは、どんなに大事な石を渡されたかも知らずに、ずっと自分の単独行動だと主張していましたが、テラは、ニルスが捕まったならテラの事を話していると考え、ニルスを信じず罪を認めてしまいました。
それでもニルスは、初めて認めてくれたテラの事をかばおうと、自分の罪だと主張します。
皇子はゲームをするにあたって混乱が起きることを避けたいからテラには罰を与えず、下人であるニルスに罪を与える。
そう考えたテラは、誰にも話さないので自分に罪を与えるようお願いします。
皇子は、テラが考えているゲームは、皇子の考えているものと違うと言います。
そしてテラがもう一度まえに調べた資料を思い出し、そこに「ゲーム」という言葉が複数書かれていたことを思い出します。
皇子が言っている「ゲーム」は、皇位争いの事でした。
テラは、テラの家門の政敵と手を組んだものに対する警告ですかと質問をしますが、皇子はこの問答に飽きてしまったようで、下がるように命じます。
テラは自分が罰を受けると言って引き下がりません。
ニルスはテラの言った言葉に感動します。
皇子は、ニルスの罪は重罪だが、初犯だから罰金100ゴールドとムチ打ち50回の刑だと言います。
皇子は、ニルスが死刑などにならないと理解させれば引き下がると思っていたようですが、テラはその刑を自分が受けると言い張ります。
皇子は貴族が犯した場合の刑ではなく、下人と同じむち打ち50回の刑を受けるのか確認しますが、テラはそうだと答えます。
テラは他の者にはバレないように、外ではなく、その場で受ける事を条件と伝えます。
次にテラが気が付いたのは、ベッドの上でした。
テラは、ムチを打たれる前に気絶してしまい、さらに皇宮の騎士4人がかりで部屋に連れて来られたようです。
その運ばれ方と、ムチを受ける前に気絶してしまったことで、テラは恥ずかしくて叫んでしまいます。
潰れる家門を生かしてみます 15話 感想
小袋に入っていた石の意味は、テラには正反対の意味だと皇子に言われましたが、渡されたニルスはテラを信頼して石の意味にぴったりの行動をしてくれました。ニルスを連れてきたベスは、人を見る目がありましたね。
皇子がテラを処罰しない理由が、読んでいてイマイチわかりませんでした。
テラは、テラの家門の政敵と言っていますが、皇子が押しかけたとはいえ家に泊めるほどなので、エリオス家はカイル皇子を応援しているという事になると考えると、テラの家門の政敵=反カイル皇子派の事かなと推測しました。
そうすると「反対派と手を組んだものがこれら全てのことを…」と言いよどんでいるのは、「皇子がエリオス家の者を罰したことをおおやけにしてしまう」と言いたかったのでしょうか。
「皇子の反対派がエリオス家の者を罰した事を言いふらしてしまう事に対する警告」
とテラは言いたかったのだとすると、それでなぜ「テラが罰せられないのか」という理由が分からなかったです。
貴族の者まで罰したとなれば事が大きくなりすぎると考えたのでしょうか。確かに貴族を罰してしまったら、すぐに広まりそうですしね。
ここはもう少し読み直してみる必要がありそうです。
テラが最後まで従者を守った場面、カッコよかったです!
ニルスが感動するのも分かります。
テラを信頼する仲間がもう一人増えたようですね。
テラが部屋まで連れて行ってもらった運ばれ方…
確かにテラが叫ばずにいられなくなるのも分かります。
目が覚めた後、皇子はテラをどうするのでしょうか。
続きが気になります。